メンズリゼでの永久脱毛は5回が基本コースです。95%以上の患者さんが脱毛効果をしっかり実感し、満足しているとしています。ただ、裏を返せば約5%は完全に満足しているわけではないという解釈ができます。5回のコースが終わっても完璧な無毛でツルツルの状態になることを保証してくれているわけではありません。
メンズリゼの5回コースどこまで満足できるか

メンズリゼ公式サイトのモニターブログではクリニック側のこういった言い回しが多く見つかります。確かに同じ機器を使用するクリニックでは8回コースなどもあります。たとえば、ほぼ女性専門のアリシアクリニックでは、8回コースが人気です。
特徴として、8回に至るまでに満足いったら残りの未施術分の料金はすべて返金してくれます。
ほとんどの人は1~3回以内に効果を実感し、さらに大きく効果を実感するのはやはり5回が目安になります。

コース終了後の料金は本当に安いのでしょうか?
5回契約後に脱毛をする場合の料金は?

5回のコース終了後は通常の1回分の料金を半額で受けることができます。一番右側の料金がコース終了後の1回分です。
メンズ永久脱毛で人気部位のヒゲ3部位とデリケートゾーン(VIO)の料金を紹介しておきます。

もちろんVIOラインも半額料金で施術OKです。気になるのであれば別途予約をとって施術しに行くことになります。夏前は混雑するので、特に土日祝日は予約希望日の1ヶ月以上前にした方がいいです。VIOラインは男性看護師による施術なので他の部位に比べて予約はとりづらいので注意しましょう。
剛毛の人は時間がかかる
毛が多いと脱毛に満足するまで時間がかかる場合もありますが、むしろ効果を実感しやすいのでツルツル状態にならなくても生活が快適になって早いうちに満足する男性もいます。一般的にはやはり毛が密集してたくさん生えているとレーザーが全ての毛根(毛乳頭)に当たるわけではないので時間(回数)は必要になってしまいます。
毛が濃い人は事前に10回以上の回数が必要だと説明を受けるケースもあります。
メンズリゼは当日予約がとりやすい?
メンズリゼにはLINE@のサービスがあり、当日キャンセルが出たら登録者に向けて施術可能な時間帯を配信してくれます。下半身と上半身のみ、下半身のみ…などのように部位は絞られますが、VIOの施術もいきなり可能になることもあります。※事前の自己処理(剃毛)は必要になるので対応できない人もいると思いますが…
ゴリラクリニックや湘南美容外科ではLINE@の配信は行っていないので便利なシステムだと思います。
- いつものように脱毛前は剃毛して来院しなければいけない
- 上半身のみ…のように部位が限られることもある
- LINEで配信されたら直接電話で予約をとらないといけない
- みんな殺到する可能性があり、急に予約枠が埋まる
- そんなに頻繁には配信されない、状況次第
上記のような点には注意しておきましょう。
丁寧な施術だからこそ5回コースが成立する?

5回でしっかりとした結果を出す必要があるので、丁寧に正確に脱毛部位へレーザー照射しなければいけません。打ち漏れなんてあったら患者さんだけではなくクリニックにとっても大ダメージです。照射してくれる看護師さんにとって1回1回のプレッシャーが他のクリニックに比べてかなり大きいと言えます。
事前研修をしっかり受けた看護師さんによる施術なので安心して任せられます。追加でレーザーを受ける場合も、照射の料金は通常の半額なので高くはありません。メンズ永久脱毛をする場合は、事前に追加レーザーがどれぐらいの値段がするのか調べておくのも大事ですね。(エステ脱毛では、初回は格安ですが通う回数は医療レーザー脱毛の2~3倍は必要になるので、結果的に高い料金が発生します。)
メンズリゼの公式サイトでは、初回の施術だけではなく、4回目や5回目の様子もブログにアップされているので非常に参考になります^^